最終更新日時:2023/2/8 2:01
求人情報
- 求人タイトル
- 〈介護職員〉特別養護老人ホーム、その他法人内の介護保険サービス事業所での介護業務を担います。【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒659-0025
兵庫県芦屋市浜町12-3-308 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 阪神電車本線 打出駅 南へ徒歩10分
- 業種
- 特別養護老人ホーム
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 芦屋で1拠点で運営している事業所です。職員は、長く勤める人が多く、アットホームな雰囲気です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 介護職員(医療・福祉施設等)
- 仕事・業務内容
-
エルホーム芦屋は、神戸と大阪を結ぶ阪神間に位置し、山と海に囲まれ自然の潤いを身近に感じながら心地よく暮らせる閑静な住宅地の中にあります。
1拠点で、特別養護老人ホーム、老人保健施設、ケアハウス、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルプ、居宅を運営しています。
ご利用者様がご自身らしく笑顔でお過ごしいただけるように支援しています。特養では、看取り介護にも力をいれています。
介護職員は、主に施設で24時間交替で食事、排せつ、入浴などの生活の支援、レクリエーション企画実施など入居者に一番近い存在としてご家族からも頼りにされています。
- 勤務日
-
その他
(交替勤務で、1ヶ月ごとに勤務を組みます。) - 就業時間
- 9:00~17:30 (早出7:00~15:30 日勤9:00~17:30 遅出11:00~19:30 (休憩1時間) 夜勤16:30~翌9:30(休憩2時間))
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (各勤務により、休憩時間があります。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(年間休日106日(R4)) - 残業(時間外労働)
- 有 0.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:176,200円~244,700円
研修中:172,200円~180,700円
- 所定労働時間
- 161.80時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 各種保険あり 雇用保険 労災保険
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 介護の経験があれば、尚よし
- 必要な免許・資格
-
初任者研修
介護福祉士あればなおよし - 歓迎要件
- 介護は、対人援助。高齢者の方とかかわることが好きな方
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3ヶ月 条件は同様)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
まず、担当まで、ご連絡ください。
必要な書類 履歴書 - 応募受付:電話番号
- 0797-35-8341
- 応募受付:メールアドレス
-
ellehome@kwf.kanden.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/2817
- 応募フォーム
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/contact/2817
- 採用担当者
-
地域事業推進グループ
宮下 ユミ
TEL:0797-35-8341
ellehome@kwf.kanden.ne.jp - 情報提供元
- ひょうごで働こう!マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2023/2/7 0:00 ~ 2024/3/31 23:59
- 最終更新日時
- 2023/2/8 2:01
企業情報
- 法人番号
- 1140005002431
- 法人名
- 社会福祉法人かんでん福祉事業団
- 住所
-
〒659-0025
兵庫県芦屋市浜町12-3 - 代表電話番号
- 0797-35-8341
- 代表者名
- 理事長 宮本 信之
- 資本金
- 3,730,160,000円
- 従業員数
- 157人
- 設立年月日
- 1999-11-01
- 本社の業種
- 特別養護老人ホーム
- Webサイト
- https://ellehome.jp/
- その他の情報
- [2][21]