最終更新日時:2023/2/7 10:55
求人情報
- 求人タイトル
- 自動車の販売
- 就業場所
-
〒921-8044
石川県野々市市横宮町3-1 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 横宮駅(バス停)から徒歩3分
- 業種
- 自動車卸売業(二輪自動車を含む)
- 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期 (求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します)
- 職種
- 販売店員
- 仕事・業務内容
-
「クルマは移動するための単なる道具ではない」というのがマツダの想いです。
マツダ車を通して「走る歓び」や、その先にある「お客様の豊かな人生」をお届けし、お客様にとっての真のパートナーを目指します。
そんな、私たちの想いや考え方に共感していただき、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
採用については、お互いにきちんと納得した上で入社していただけるよう、じっくり面談を行っています。 - 求人人数
- 2
- 勤務日
- 月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
- 就業時間
- 9:30~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (休憩時間は1時間)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(毎週火曜日、その他に月3~5日の休日有 (年間110日)) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:172,960円~172,960円
研修中:172,960円~172,960円
(四大卒(22歳)の賃金を記載、別途奨励金制度有) - 所定労働時間
- 159.38時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (ベースアップ込みの前年度実績4,382円)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (前年度実績年間4.3ヶ月分)
- 通勤手当
- 有 (上限50,000円/月)
- その他手当
- 有 (住宅手当、残業手当、家族手当、奨励金(対象者のみ))
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (60歳) (継続雇用制度有)
- 自動車通勤
- 可 (駐車場有)
- 福利厚生
- 財形預金制度、全国マツダ福祉会、インフルエンザ補助金制度等有
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定不可)
- 求める人材像
- 営業に興味ある方、人と話すことが好きな方
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間:3ヶ月間)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- とやまUターンガイドの応募ボタンよりエントリーを受け付けしております
- 応募受付:電話番号
- 076-248-1120
- 応募受付:メールアドレス
-
saiyou10-as@mazda-dealer.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uturn.pref.toyama.lg.jp/job_seek/search/detail?recruit_id=905
- 採用担当者
-
人事総務チーム
浦田 佐智子
TEL:070-7574-1788
urata.s@mazda-dealer.jp - 情報提供元
- とやまUターンガイド
- 求人掲載期間
- 2020/12/11 12:33 ~
- 最終更新日時
- 2023/2/7 10:55
企業情報
- 法人番号
- 6220001006613
- 法人名
-
株式会社北陸マツダ
HOKURIKU-MAZDA - 住所
-
〒921-8817
石川県野々市市横宮町3-18-10 - 代表電話番号
- 076-248-1120
- 代表者名
- 代表取締役社長 戸田 博
- 資本金
- 330,000,000円
- 従業員数
- 502人
- 設立年月日
- 1946-01-01
- 本社の業種
- 自動車卸売業(二輪自動車を含む)
- 上場区分
- 非上場
- 離職率
- 3.3%
- 管理職に占める女性の割合
- 0.2%
- 障がい者雇用率
- 2.6%
- 平均勤続年数
- 17.5年
- 売上高
- 18,008 百万円 (2019年3月期)
- 経常利益
- 436 百万円 (2019年3月期)
- 支店等
-
【石川県】
野々市本店、金沢海環店、東大通店、西インター店、小松店、七尾店
【福井県】
開発本店、福井南店、春江店、武生店、敦賀店
- Webサイト
- http://www.hokuriku-mazda.jp/
- 法人の特徴
-
「クルマは移動するための単なる道具ではない」というのがマツダの想いです。
マツダ車を通して「走る歓び」や、その先にある「お客様の豊かな人生」をお届けし、お客様にとっての真のパートナーを目指します。
そんな、私たちの想いや考え方に共感していただき、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
採用については、お互いにきちんと納得した上で入社していただけるよう、じっくり面談を行っています。 - その他の情報
-
【事業内容】
新車・中古車の販売、自動車の整備車検・点検、自動車保険・生命保険等の代理店業務、自動車部品・用品の販売、カーリース・レンタカー事業