1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【正社員】未経験歓迎★あのアマゾンの箱をつくる機械を組立★⼟⽇祝休、年間休⽇121⽇、年齢資格不問/見田工作株式会社

最終更新日時:2023/2/6 12:01

求人情報

求人タイトル
【正社員】未経験歓迎★あのアマゾンの箱をつくる機械を組立★⼟⽇祝休、年間休⽇121⽇、年齢資格不問
就業場所
〒729-0329
広島県三原市糸崎南1-1-1 三菱重⼯業(株)三原製作所内

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
車通勤OK・JR⼭陽本線「⽷崎」駅徒歩10分
業種
印刷・製本・紙工機械製造業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
機械組立
仕事・業務内容
◆◆◆未経験者大歓迎◆◆◆

何歳からでもチャレンジ歓迎!
あなたは、まだ何にだってなれる。
過去の経験は不問です。

◆あのアマゾンの段ボール箱、
実は、私たちが組立てた機械でつくられています!

今回、あなたにお任せしたいのは、
段ボールをつくる産業機械
「EVOL(エボル)」を組み立てるお仕事。

全長20メートルもある大きな機械ですので、
部分部分に分けて、
4~5名のチームで組立てていきます。
あなたにも、そのチームに加わり
お仕事をしていただきます。


▼具体的には
‐------

★先輩スタッフとチームで作業するので、
 未経験でも安心!

チームのリーダーや先輩スタッフが
組立部分の図面を見ながら指示を出します。

まずは「そこのレンチ取って!」のような
先輩のお手伝いからスタート。

工具の使い方を覚えれば、
小さめの部品組立へステップアップ!
徐々にお仕事を覚えていけます。

難しいように見える図面も
半年あれば、ほとんどの方が
慣れていきます。

未経験から技術者を目指せる、
数少ない案件です!

※機械組立の経験がある方も、
 もちろん大歓迎!
 経験に応じて仕事をお任せします。


▼はたらく環境
--------

20代~50代の男性が活躍中です!

新しく組立チームを増やすため、
メンバーを募集します。
みんなスタートラインは同じです!

業務に必要な資格は会社が費用を負担し、
取得していただけます!
一生モノの資格と技術を
手に入れるチャンスです!!
求人人数
2名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日121日(原則土日祝休み))
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:175,000円~244,000円
研修中:175,000円~244,000円
(基本給:175000円~244000円 目安)高卒新人175,000円~    大卒新人200,200円~ )
所定労働時間
162.66時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (通勤手当:実費支給 ※上限4万円 時間外手当 扶養手当:配偶者5千円/月、第1子3千円/月、第2、3子:2千円/月 役職手当:TL8千円/月、担当課長1万5千円/月)
加入保険に関する特記事項
社保完備:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度
定年
有 (63歳) (再雇用あり:上限65歳まで ※定年の関係上60代以上の方は、契約社員となります。)
自動車通勤
福利厚生
▪雇用保険
▪労働災害補償保険
▪健康保険
▪厚生年金保険
▪退職年金制度
▪財形貯蓄制度
▪年間休日121日
▪有給休暇
 (入社即日付与)
▪慶弔休暇
 (結婚休暇、配偶者出産休暇等)
▪育児休業 
 ※取得実績あり
▪介護休業 
 ※取得実績あり
▪子の看護休暇
▪育児短時間勤務
▪時間外労働の免除
・永年勤続祝金
 (10年,20年,30年,40年)
・結婚祝金(50,000円)
・出産祝金(10,000円)
・制服貸与(作業着)など
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
 
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
不問
業務に必要な資格は会社が費用を負担し、
取得していただけます!
一生モノの資格と技術を
手に入れるチャンスです!!
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:39歳まで
キャリア形成のため
試用期間
有 (試用期間3ヶ月:待遇の変化なし)
障害者雇用
応募方法
「問合せ・応募する」ボタンから応募エントリー、
履歴書・職務経歴書を、メールまたは郵送にてお送りください。
おって面接日をお知らせいたします。

住所
457-0841 愛知県名古屋市南区豊田4-5-20
見田工作株式会社 管理グループ 佃

メール:
jinji@mita-group.co.jp
応募受付:電話番号
052-691-9346
応募受付:メールアドレス
jinji@mita-group.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/3660
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/contact/3660
採用担当者
管理グループ
佐藤・佃(つくだ)
TEL:052-691-9346
jinji@mita-group.co.jp
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2023/2/6 0:00 ~ 2023/5/1 23:59
最終更新日時
2023/2/6 12:01

企業情報

法人番号
3180001015588
法人名
見田工作株式会社 (みたこうさくかぶしきがいしゃ)
住所
〒457-0841
愛知県名古屋市南区豊田4-5-20

GoogleMapで表示

代表電話番号
052-691-9346
代表者名
代表取締役  見田昌靖
資本金
84,672,000円
従業員数
309人
設立年月日
1954-03-01
本社の業種
その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
平均年齢
48.3歳
Webサイト
https://mita-group.co.jp/index.html
Facebook
https://www.facebook.com/mitakosaku/?ref=page_internal

関連情報