最終更新日時:2023/2/28 14:23
求人情報
- 求人タイトル
- 【介護スタッフ】特別養護老人ホーム又はデイサービスセンターで介護業務を行っていただきます。
- 就業場所
-
〒733-0815
広島県広島市西区己斐上5-930-1 第三いこいの園・第二いこいの園 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
西広島駅より己斐大迫団地方面「無線台下」停留所から徒歩10分
第二いこいの園は徒歩20分 - 業種
- 特別養護老人ホーム
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 介護士をはじめ、看護師・管理栄養士・調理師・事務員など色々な職種の仲間が協力し合って、一つの施設を運営しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 介護士
- 仕事・業務内容
-
入所者・通所者の生活支援(食事・排泄・入浴介助など)を行います。
利用者の方からの「ありがとう」の言葉が、モチベーションの源です。
無資格・未経験で入職し、キャリアアップを重ね施設の介護主任になられた方もおられます。法人もキャリアアップを目指す職員には全面的にバックアップ。勤務扱いでの施設外研修への参加や受講料受験代の一部助成も行っています。
求める人材は・・・
「相手の気持ちになり、気配りができる人」
「自ら考え、自ら行動する人」
365日24時間、施設は動いています。
職員は、毎月シフトを組んで、週休2日は確実に確保、希望休の受入れもあります。土日働いても平日の休みは「不思議な優越感」を感じます。どこに行っても人は少ないし・・・(今は、コロナでウロウロは出来ませんが(笑))
昼食は、利用者と同じメニューを頂きます。栄養士が考えたバランスの取れた昼食。毎日が楽しみです。何とお値段は1食200円です(給料引き)
- 求人人数
- 若干名
- 勤務日
-
その他
(シフト制 週休2日は確保) - 就業時間
- 早番・日勤・遅番・夜勤とありますが、基本9時間拘束8時間勤務(1時間休憩)です。
- 休憩時間
- 11:30~13:30 (休憩時間は勤務形態により変わりますが、基本1時間です。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(年間休日112日 6ヶ月継続勤務後に10日の有給休暇付与。有給休暇は最低5日以上は取得していただきます。) - 残業(時間外労働)
- 有 3.50時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:182,700円~221,300円
研修中:182,700円~221,300円
(基本給 150,700円~160,300円 住宅手当 7,000円~10,000円 特殊業務手当 10,000円~17,000円 処遇改善手当 10,000円~15,000円 特定処遇改善手当 2,000円~10,000円 処遇改善手当② 3,000円~9,000円) - 所定労働時間
- 168.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (扶養手当(子のみ)8,000円~ 夜勤手当 6,000円/回 )
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用・労災・健康・厚生年金保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (65歳) (定年延長・再雇用あり(上限70歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (職員用駐車場あり(無料) 駐輪場あり(屋根付き))
- 福利厚生
-
ソゥエル俱楽部に加入
職員互助会あり - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 不問
- 求める人材像
-
相手の気持ちになり、気配りができる人
自ら考え、自ら行動する人
自ら学ぶ意欲を持ち、向上し続けられる人 - 歓迎要件
- 「やる気」と「元気」を持って来てください。
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:64歳
定年が65歳のため
- 試用期間
- 有 (試用期間3カ月 試用期間中の労働条件は同じです)
- 障害者雇用
- 有
- 応募方法
-
「お問合せ・応募する」ボタンよりご応募ください。
ご応募を確認後、弊社より受付確認のメールをお送りします。
◆選考の流れ
1.書類選考(履歴書)
2.面接
電話での応募も可能です。ご不明な点がございましたら、遠慮なく連絡をください。 - 応募受付:電話番号
- 082-275-0066
- 応募受付:メールアドレス
-
habatakijimu@habatakinosato.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/3586
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/contact/3586
- 採用担当者
-
法人本部
粟村(アワムラ)
TEL:082-275-0066
habatakijimu@habatakinosato.jp - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2023/2/1 0:00 ~ 2023/4/30 23:59
- 最終更新日時
- 2023/2/28 14:23
企業情報
- 法人番号
- 2240005001620
- 法人名
- 社会福祉法人はばたきの里 (しゃかいふくしほうじんはばたきのさと)
- 住所
-
〒733-0815
広島県広島市西区己斐上5-930-1 - 代表電話番号
- 082-275-0066
- 代表者名
- 理事長 藤田 加都子
- 従業員数
- 102人
- 設立年月日
- 1982-10-07
- 本社の業種
- 特別養護老人ホーム
- 平均年齢
- 46.9歳
- 有給消化率
- 35.4%
- 離職率
- 8.9%
- 平均勤続年数
- 10.1年
- Webサイト
- http://www.habatakinosato.jp